カスタネットは脳を刺激する?
当教室ではカスタネットを扱います。
左手でリズム(薬指と中指)、右手(小指、薬指、中指、人差し指)でバリエーションを付けます。曲にリズムを付けるのは大変難しいです。
親指に付け、強さを紐で調節します。
初めて打つと、左手も、右手もごちゃごちゃ、頭の中もごちゃごちゃ
このごちゃごちゃを、何とかしようとすることが、脳に良いらしい?
ところがそれが日常に出来てしまうと、もはや刺激にならない。
孫がピアノのレッスンを始めました。5ヶ月そこそこで発表会があり、
簡単な曲でも、弾けると楽しいことが伝わります。
カスタネットの刺激も、左と右 カタカタ カタカタから始めましょう!!
しばらくは脳の刺激になると思います。
さいたま市のフラメンコ教室
今すぐご連絡ください
フラメンコ教室をお探しの方は今すぐ、メールか電話でご連絡ください。
STUDIO PLIE(スタジオ・プリエ)の特長
- 第一線で活躍の講師陣がクラス別に直接指導
- ダンス自体が初めて!という全くの初心者からでもOK
- 浦和で年中無休・21時まで受付のスクール
21時まで受付 無料体験レッスン受付中 浦和駅より徒歩4分 年中無休 貸しスタジオ受付中